ここは本当にごぶさたになってしまいました。
でも最後の記事からギリギリ1年経たってなかった(笑)
最近はnoteも初めて、さらに遠ざかってしまってたのですが、
やっぱりせっかくここにブログがあるので、
noteでは書けないような徒然はこちらで、と。
noteでは主にちいさなおはなし、散文詩、詩のようなものを載せております。
https://note.com/chigusaminato
よかったらフォローしてください。ふふふ。
いつも思うこととしては、
わたしは言葉や文章に対して思い入れが強すぎて、
アウトプットすることへの精神的抵抗が強いのですよね。
そして伝えるものを書くにはちゃんと書かねばー!という変に完璧主義なところから、
文章がめちゃくちゃ長くなる傾向が。
ここのブログはひっそりと、思うままに書けたらいいなぁ。
noteとは違った使い方をしていきたいと思います。
chigusaの日々の徒然。
最近は写真を勉強していて、今日の記事に載せたのは最新の写真です。
いままで独学とカメラのオート機能を頼りに写真を撮ってきたのですが、
もっと自分の撮りたいように撮りたいと思って学び始めました。
露出とかシャッタースピードとか、そういう数字がまっったく得意でなくて避けまくってたんですけど(笑)
同世代の先生にきちんとわかりやすい説明を受けて、初歩的な質問にも答えていただけて、
最近ようやくカメラの入口に立てている気がします。
いままでよくこれで写真撮ってきたなぁと思いますが、
近頃のカメラさんは優秀ですからね!
その有能さにめちゃくちゃあやかってきたんだなーと実感しつつ、
今後も勉強しながら、
自分が撮りたいものを撮りたいように撮れるよう、進んでいきたいと思ってます。
写真関係は主にInstagramで載せてることが多いかな。
https://www.instagram.com/minatochigusa/
言葉や詩が好きなので、写真と一緒に。
言葉と写真の関係性はもうちょっと突き詰めていきたい。
写真だけでは伝わらない何か、
写真に言葉をプラスすることで、
相乗効果で伝わる何か。
またワークショップみたいなのもやってみたいな、と。
久々の徒然。
また書きに来ます。(*^^*)
本日の写真:多摩川でした。